2014年8月23日土曜日

NHKスペシャル「緊急報告 広島 同時多発土砂災害」

NHKスペシャル「緊急報告 広島 同時多発土砂災害」を見ました。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0822/

本筋を土砂災害の専門家が話されていましたが、特に目新しい知見はありませんでした。

気象の専門家の話もありましたが、こちらは知らないこともありました。
土砂災害警戒情報を夜中の1時過ぎに出したそうですが、その後は予想外の雨量だったそうです。土砂災害発生が3時過ぎでしたので、個人的には有効な情報だったと思っていましたが、専門家からするとまだまだなのでしょう。
短時間・局地的な雨は予想しづらいそうです。逆に考えると、これらの予測精度を高める余地あり = ソフト的に地盤災害を防ぐ余地ありといえるのでしょう。地盤技術者の行き詰まり感とは対照的ですね。今後、土砂災害分野にて、気象の専門家の活躍が期待できそうです。

本筋でないところでは、以下の2点が印象的でした。

まずは被災された方の感想。この地は安定していると思われていた方がいらっしゃるようです。危険渓流や危険箇所も名ばかりということですね。ハード対策のため受益者負担の必要な危険区域に指定する話を持ち出すか、移転勧告を伴う特別警戒区域として同意を求める話をしないと、一般の方は身に迫った危険と感じないのかもしれません。

もう一つは崩壊後の3次元モデル。家屋や木のひずみ方から、SfM だと思います。TVでは初めて見ました。位置図のように使われていましたが、なかなか良い表現だったと思います。さすが映像のプロですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿