2018年3月11日日曜日

フォーラムエイトの層別層厚換算法(図解法)

フォーラムエイトさんの「圧密沈下の計算」を触ってみました。

まずはサンプルを読み込んで、設定等の確認。
特に戸惑うような入力条件は見当たらず、一般的な沈下計算の知識があればマニュアルを見なくても計算できます。
計算自体も早いような気がします。

層厚換算法では、どの層の Cv を使うか選択できました。答えは変わりませんが、最下層に固定するより good です。が、層別層厚換算法と層別層厚換算法(図解法)では Cv を選択できません。なぜでしょうか?

サポートに問い合わせると、以下の回答が得られました。
1.層厚換算法: 代表Cvを使って換算層厚を求める。Cv の選択可能。
2.層別層厚換算法: 代表Cvを使って換算層厚を求める。Cv の選択不可。
3.層別層厚換算法(図解法): 換算前の実際の層厚を使用。Cv は使わない。

1は問題ないでしょう。
2はどの Cv を使うのか説明がありません。デフォルトで最下層ということですので、最下層固定なのでしょうか?
3はそのような仕様、と言われるとそこまでですが、道路土工ー軟弱地盤対策工指針や図解法の出典の計算方法とは異なっています。道路土工通りに計算したい場合には、このソフトの図解法は使用できません(今まで問い合わせはなかったのでしょうか?)

まだ触り始めですので、私の取違いかもしれません。
もう少し触ってみましょう。


********************************
20180312追記
サポートさんから是正がありました。

3.層別層厚換算法(図解法): 代表Cvを使って換算層厚を求める。Cv の選択不可。

計算書を確認して追えたとのこと。
2.3.では最下部の Cv 固定だそうです。なぜ2.3.だけ選択できない仕様になっているのかは、サポートさんもわからないそうです。
フォーラムエイトさん、大丈夫でしょうか?一気に不安が広がりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿