2011年2月26日土曜日

GPGPU・CUDA

GPUで並列計算、すごそうですよね。

計算中遊んでいるGPUを活用できるなら、劇的に早くなるでしょう。CPUを使った並列計算ではコア数や今後の開発に限界がありますが、GPUだと並列処理能力が違いますし、現在でも伸びている分野です。CPU交換するよりも簡単ですし、期待しちゃいますよね。GPU対応のfortranコンパイラーも販売されています。
http://www.softek.co.jp/SPG/Pgi/Accel/
OpenMPと同じよな感覚でコマンドをはさんでいくだけのようです。それだけでGPUが使えるなら便利ですよね。

でも、結局はどこを並列化するか適切に判断しないと、パフォーマンス向上は期待できないんですよね。特に収束計算では難しい。

うーん。樫山先生がされているように、計算領域の分解で並列化するしかないのかな?やり方詳しくわかりません。土壌物理が終わったら、ちょっと調べてみましょうかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿