2011年1月25日火曜日

SGeMS

SGeMSへの乗換えを計画しています。
http://sgems.sourceforge.net/

地球統計学は地下水解析にも変形解析にも使えます。地下深部岩盤の透水係数分布を、実測値からSISimで補間したり、なぜか最近、地質屋さんの一部で話題になっている「地質リスク」といった計算にも本来は必要なツールです。また、汚染分布の推定にも利用できます。
http://phreeqc.blogspot.com/2010/10/gslib.html
Indicator krigingのみなら確かMVSにもありましたね。シミュ機能まではないので私は使っていませんが。



以下、SGeMSの備忘録です。



  • Number of lags ・・・バリオグラム雲からトレンドをとるためのデータ間隔の数
(=赤い点の個数)
  • Lag separation ・・・ Lag size、データ間隔、個々のセミバリオグラムの間隔
(=赤い点の間隔)



0 件のコメント:

コメントを投稿