色々なことに熱中されていました。基礎的な事項から応用まで。レベルの高いものから低いモノまで。自信が満ち溢れていました。
個人的には得られるものがあったり、気分的にへこんだり。
CIMの実績公開もありました。
コチラはまだ底上げ主体で、得るものはなし。
いずれにしても、業務で得られた利益をこのような玉石入り混じった内容に費やせる余裕があるということでしょう。
研究職と話をして、いくつかの進展がありました。
再度、整理しておきましょう。
道具
帯磁率計
ガンマ線測定器(携帯型)
技術
動的解析(耐震、液状化)
斜面設計
コード・ソフト
- 優先度低:DtransuのCUDA化・・・先月失敗。100万で購入可。
- 優先度低:PSInSAR・・・700万で購入可
- 優先度中:地表流+地下水・・・GSFLOW、HydroGeoSphere、GETFLOWS・・・論文を読みましょう。
- 優先度中:GMS・・・J-SHISの取り込みまではできました。いつか続きを。
- 優先度低:AWS, Azure
- 優先度中:DualSPHysics・・・Foam Simulation が残っています。
- 優先度中:HEC-RAS、iRIC、河床変動計算
- 優先度低:DeepWater・・・よくできています。H2O4GPUで我慢するか。
- 優先度中:OpenMI・・・PHREEQCとDtransuの連成等
0 件のコメント:
コメントを投稿