2017年3月8日水曜日

DualSPHysics future

今後のリリース予定がマニュアルに書かれていました。
16. DualSPHysics future
An update to DualSPHysics will be released as v4.2. The updates planned for this release include:
 [Adami et al., 2012] boundary condition
 Local Uniform Stencil (LUST) boundary conditions [Fourtakas et al., 2014].
 MultiGPU with OpenMP.
The new version DualSPHysics v5.0 that will be released in the future will include:
 Multi-GPU implementation [Dominguez et al., 2013b].
 Variable particle resolution [Vacondio et al., 2013; 2015].
 Multiphase (air-water) [Mokos et al., 2015].
Other features that are planned to be integrated into the DualSPHysics solver that are now under development:
 Wave absorption system [Altomare et al., 2015a].
 Incompressible SPH (ISPH)
 Inlet/outlet flow conditions.
 Coupling with SWASH Wave Propagation Model [Altomare et al., 2015b].
 Moorings [Barreiro, 2015].
 Coupling with MoorDyn library (http://www.matt-hall.ca/software/moordyn/).
 Coupling with Chrono-Engine library (http://chronoengine.info/chronoengine/).

流入境界については、まだ先の話のようです。残念。
ネット情報では Blender での可視化プラグインも開発中とのことでしたが、ここには載っていません。これは早く欲しいですね。

DualSPHysics、流体に関しては威力を発揮するソフトだという印象を持ちました(土砂を扱えなかったのはとても残念ですが)。
メッシュレスのため、計算に取り掛かるまでの時間が FEM 等に比べ圧倒的に短いというのは、粒子法の利点でしょう。メッシュを切るのに時間をかけるのがもったいなく感じます。

まだまだ実務で使うには足りないところもありますが、継続して開発が進められていますので、今後に期待しましょう。

*******************************************************
20170911追記
Blender add-on 出ました。
VisualSPHysics
http://visual.sphysics.org/

0 件のコメント:

コメントを投稿