2013年12月4日水曜日

玉石径は3倍?

今日、突然電話がかかってきました。

「玉石の径を推定する場合、ボーリングで確認した長さを3倍するが、これ、何かに書かれていないか?」

前からよく聞かれます。が、使わないので忘れます。せっかくなので、書き残しておきましょう。


玉石径3倍についての記載は、基準類には書かれていません。調べてみましたが、参考書では、以下のp126の一文だけでしょう。
近代図書「ボーリングデータの見方と活用ノウハウ」

HPではいくつかあります。
例えば、東北地質調査業協会でも、3倍の説明があります。
http://www.tohoku-geo.ne.jp/technical/qa/07/index.html

発表要旨もいくつかあります。しかし、3倍で良い、3倍じゃダメ、いろいろです。いずれにしても、発表程度では会検に耐えられません(ココまで指摘されるんですね)。


個人的には、地質によって長短比が異なるため、実際に河原などで測るようにしています。でも、それが3倍よりも小さいと、設計者は3倍として扱うことが多いようです。

ま、そのようなところまで根拠を求める方もいらっしゃると、頭の片隅においておきましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿