2010年11月30日火曜日

Civil3D2010 + Georama2010 (ソリッドモデルの作成)

ソリッドモデルの作成です。

①Georamaツリーの図面名右クリック→モデリング→推定
  • ここで境界を推定したグリッドがそのままソリッドモデルで使われる(ソリッドモデルでグリッドを変更できない)
  • ソリッドモデル作成時にエラーが出て作成できない場合、ここでグリッドを大きくして再推定する
  • FEMメッシュよりも大きくする場合は、プロジェクトフォルダ設定でワークフォルダを変更し、図面を別名で保存しておくとよい
②3Dダイアグラム右クリック→ソリッドモデル
  •  計算・・・地形で切断したソリッド1個ができる
③プライオリティの高い(数字の小さい)地層をプルダウンメニューから選択→分割実行→分割するソリッドの選択。の繰り返し
  • 事前にソリッドを選択しやすい視点切り換えて表示(例えば、表示・正面図など)→ビュー-コンセプトにしてソリッドを表示させる→視点を切り換え
  • sliceコマンドで、ソリッドを切断することも可能。ワークスペースを切り替えることで、結合や切断が容易
④ソリッドのみ選択→コピー→新規図面に貼り付け
  • ブロックで貼り付けた場合、Z方向の倍率を変えて地層を拡大表示可能
  • 地層を分離後、ブロック化、Z方向を拡大表示してもわかりやすい。


0 件のコメント:

コメントを投稿