2025年2月6日木曜日

Windows11 への RDP接続

Windows11(Microsoft Entra 参加済み) への RDP接続で、うまくいかないWin PCが出てきました。

ストア版はつながる、OS付属の標準版?デスクトップ版?はダメな状況です。ストア版はマルチモニタに対応していない、再起動するまでキーマップがおかしくなるなど不満あり。だが仕方がない状況なので使っていたのですが、本日こちらもつながり難い状況に陥りました。仕方なく重い腰を上げて調べることにしました。

で、得られた答えはこちら。簡単に出てきました。もっと早く調べたらヨカッタ。

https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-desktop/rdp-properties

enablecredsspsupport
構文: enablecredsspsupport:i:<value>
説明: クライアントが認証に資格情報セキュリティ サポート プロバイダー (CredSSP) を使用するかどうかを指定します (使用可能な場合)。
サポートされている値:
0: オペレーティング システムが CredSSP をサポートしている場合でも、RDP では CredSSP を使用しません。
1: オペレーティング システムで CredSSP がサポートされている場合、RDP では CredSSP を使用します。
[既定値]: 1
適用対象:
Azure Virtual Desktop
リモート デスクトップ サービス
リモート PC 接続

クライアント側の rdp ファイルに enablecredsspsupport:i:0 を追記すればOK。
接続できました。


0 件のコメント:

コメントを投稿