2024年9月23日月曜日

Susceptibility, Hazard, Risk

4~5年前から、海外の文献で “Landslide Susceptibility Map” をよく見かけるようになりました。

”感受性マップ”と直訳するとわかりにくいのですが、危険性や事象が起こりそうな確率を表す地図を意味しています。日本で使われるハザードマップが近いと思います。
が、Susceptibility と Hazard は使い方が異なります。前者は空間に対し、後者は時空間に適用されます。さらに、Hazard が発生した場合の影響度を考慮するとRiskになります(KY活動からリスクアセスメントに移った頃を思い出せば、容易に理解できると思います)。
このあたり、検索してみるとすぐに出てきます。例えば以下。

DOI: 10.5772/intechopen.100504
2. Definition and concepts
・Susceptibility refers to the probability of occurrence of an event within a selected type during a given location.
・Hazard refers to the probability of occurrence of an event within a selected type and magnitude during a given location within a reference period.
・Risk refers to the expected losses or damage by events during a given region, which are the products of susceptibility, hazard, and elements in peril.
・Vulnerability means the degree of loss to a given element of the set of elements in peril resulting from the occurrence of natural phenomena of a given magnitude. It is expressed on a scale from 0 (no damage) to 1 (total damage). 
・Elements at risk is potentially vulnerable of properties, population, and economic activities including public services in peril during a given area.

用語を正しく用いないと伝わりません。忘れないようにしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿