桜島 19日の噴火。
フェリー乗り場から迫力のある噴煙が見えました。
これでレベル4にならないのか地元の年配の方に伺うと、これは日常とのことでした。笑ってらっしゃったので、何ともないのでしょう。いや、すごい。
さらに話を伺うと、昭和30年ごろまでは北側から御岳の広場まで遠足で登っていらしたそうです。噴火による死傷者が出てから立入り禁止になったそうですが、確かに、その頃の地図には山頂へのルートが書かれています。
今昔マップ:https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=31.584930&lng=130.652478&zoom=15&dataset=kagoshima&age=2&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2
登山道があったなら、火口の写真が残っているだろうと探しましたが、当時のものは見つかりませんでした(ヤマレコには201〇年に顔出し写真を投稿されている方はいらっしゃいましたが)。
UAVを飛ばすのはどうなのでしょうね。火口を間近で見てみたいものです。